みなさん、献血してますか?
今日は会社に献血車がやってきたので、ちょっと抜いてもらってきました。(血ぃですよ)
献血には200CC、400CCと成分献血がありますが、
当然、オトコは黙って400CCですよ(^^)
献血屋さんが
「400CCをおねがいしていいですか?」
としきりに言うのはわけがあるようです。
輸血される人の輸血によるリスクを軽減するためには、なるべく同じ人の血液を多く輸血したほうがいいらしいんです。
そりゃ、いろんな人の200CCを足して輸血するよりは400CCのほうが、リスクは半分になりますからねぇ・・
今回は、O型とAB型が不足しているという事でしたが、私はあいにくのA型・・・
「あー足りてるからいりませんよー」
とか、言われたらどうしようと思いつつ受付へ。
受付の人は、嫌な顔ひとつせず対応してくれました。
どうやら最近献血手帳が変わったらしく、これまで手書きだったのが、
某レコードショップのポイントカードみたいになっていました。
何の意味があるか分かりませんが、イッチョ前に暗証番号なんか登録させられました。
おもて

うら

このご時世、なんでも電子化されますよねぇ・・・
献血すると得する事が沢山です。
人のためになるし、タダで血液検査してくれるし、粗品はもらえるし。
夏場のクソ暑いときなんか特に最高です(^^♪
献血車冷房効いてるし、ジュースもらえるし( ゚,_・・゚)ブプッ
皆さんも挑戦してみてはいかがですか?
あー今日の天気ですが、やはり雨でした・・・
三十路まで あと4日
本日の記録
走行距離:16.21km
平均速度:22.6km/h
最高速度:39.8km
累積距離:1241.4km
励みになります。クリックお願いしますm(__)m

今日は会社に献血車がやってきたので、ちょっと抜いてもらってきました。(血ぃですよ)
献血には200CC、400CCと成分献血がありますが、
当然、オトコは黙って400CCですよ(^^)
献血屋さんが
「400CCをおねがいしていいですか?」
としきりに言うのはわけがあるようです。
輸血される人の輸血によるリスクを軽減するためには、なるべく同じ人の血液を多く輸血したほうがいいらしいんです。
そりゃ、いろんな人の200CCを足して輸血するよりは400CCのほうが、リスクは半分になりますからねぇ・・
今回は、O型とAB型が不足しているという事でしたが、私はあいにくのA型・・・
「あー足りてるからいりませんよー」
とか、言われたらどうしようと思いつつ受付へ。
受付の人は、嫌な顔ひとつせず対応してくれました。
どうやら最近献血手帳が変わったらしく、これまで手書きだったのが、
某レコードショップのポイントカードみたいになっていました。
何の意味があるか分かりませんが、イッチョ前に暗証番号なんか登録させられました。
おもて

うら

このご時世、なんでも電子化されますよねぇ・・・
献血すると得する事が沢山です。
人のためになるし、タダで血液検査してくれるし、粗品はもらえるし。
夏場のクソ暑いときなんか特に最高です(^^♪
献血車冷房効いてるし、ジュースもらえるし( ゚,_・・゚)ブプッ
皆さんも挑戦してみてはいかがですか?
あー今日の天気ですが、やはり雨でした・・・
三十路まで あと4日
本日の記録
走行距離:16.21km
平均速度:22.6km/h
最高速度:39.8km
累積距離:1241.4km
励みになります。クリックお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
トラックバック(1) |
himiyoshi おぉ!ちょっと(かなり)ヌいてない間に
(なんかヤラシイ表現?)こんなメンバーズカードになっちゃったですかw
そういえばミスドもこんな感じのポイント制に
なっちゃったですよね確か。
普通のバスの献血もお手軽でいいですけど、
赤十字センター(だったっけ?)での成分献血もなかなか楽しいとこですよ。時間はかかりますが^^
かよこ 善い事ですね!
私も献血車を見ると吸い込まれる様に献血には極力協力するようにしています。
こういう事で人の為になれるなら・・・・
逆に比重が軽いと言われ、
逆に日々の栄養相談の話を聞かせれるだ。
ゆみかん。 ちょっと抜いてきました発言に、赤面のゆみかんです(笑)
関西の血は濃そうですね~(笑)
あたし、昔テレフォンカード(古っ)が欲しくて献血したところ、血圧がすごい勢いで下がり500円のテレカ欲しさに死にそうになった悲しい思い出を持ってます。
採られた血もリバースで返してもらったよ(笑)
ま、ちゃっかりテレカとりんごジュースもらったけど!
ちゃん >ひろこさん
訪問ありがとうございます。
ブログ作成頑張ってください。
>himiyoshiさん
センターでの献血はまだ未体験ゾーンです。
成分献血、なにやらおもしろそうですね。
自分の血が体外に出て行って、またリターンしてくるんでしょうか?
今度1回抜いて頂こうかと思います。
>かよこさん
そんな栄養相談とかもしてくれるんですか?
やはり献血はスバラシイですねぇ。
私は、比重が軽かった事はまだありませんが、1回栄養相談うけてみたいです。
>ゆみかんさん
確かに濃いぃと思いますよ。私のヤツは。
尿酸値も高めやし・・・
血をリバースしてもらっても景品はゲットしてきたんですか・・
さすがですねぇ( ゚,_・・゚)ブプッ
| ホーム |